冬は牡蠣が食べたくなる!
こんにちはみとぅながです。僕は広島出身ということもあり、牡蠣が大好物!
札幌でおいしい牡蠣が安く気軽に食べられるおすすめの店が「五坪」
五坪はすすきのと北24条、二条市場と3店舗ありますが、北24条店に行ってきました。
五坪北24条店

札幌市北区北24条西4丁目2−2
TEL:011-746-4177
(地下鉄北24条駅から徒歩1分と好立地)

店内はカウンター10席と四人掛けのボックス席が1つ。五坪の名前の通り狭い。だがそこがいい。
内装は下町の飲み屋って感じ。落ち着きます。
(レトロな内装)
北24条店の牡蠣の食べ方は「焼き」と「蒸し」の2種類。
焼き牡蠣 1個105円
蒸し牡蠣 3個380円
この圧倒的な安さ。焼きと蒸しを3個づつ注文しました。

牡蠣が出来上がるまで生ビールと個人的におすすめの長芋の漬物を食します。長芋の漬物はすぐ出てくる+ピリ辛の味が食欲を増してくれて良い
そして満を持して牡蠣が到着。まずは蒸し牡蠣から
(見てみろよ……パンパンでテカテカしてやがるぜ)

(卓上の調味料はポン酢、醤油、タバスコ、レモン。レモンタバスコで食べるの好きだからうれしい)
まずは調味料を付けずちゅるりと頂くとブリッとした食感と濃い磯うまさが口いっぱいに広がって最高に美味い!恐るべし厚岸産
蒸しは牡蠣の甘さがほんのり出ますね
ビールもぐいぐいすすんでいきます
ビールもあらかた飲んだところで他の店ではみかけないメニューが目に入ったので注文しました

(怪しい、気になる)

苦いのかなーと思いきや、そんなに苦くない
香りと後味が栄養ドリンクっぽいハイボールって感じ。さっぱりしてうまい。牡蠣との相乗効果でものすごく滋養強壮できそう……
お次に焼き牡蠣が登場

なんと最初の注文は1個おまけしてくれます。うれしすぎる!
ここの焼きはレアめ。焼きすぎた焦げ臭い牡蠣とは無縁です
焼くと香ばしさが出て蒸しとはまた違ってまたうまい!

(牡蠣にポン酢ってなんでこんなに合うのだろうか)
圧倒的コスパと好立地。
ちょい飲みによし。がっつり牡蠣を食いまくるもよしなおすすめのお店です。
牡蠣を食べると人生が上向く。ぜひ行ってみてください。
コメントを残す