ルピシア グラン・マルシェ 2019
紅茶好きのあなた
必読です!!
2019年7月13(土)〜14日(日)
紅茶専門店ルピシアの会員限定イベント「ルピシア グラン・マルシェ 2019」が
札幌市東区にあるコミュニティドーム つどーむにて開催されました。
↓詳しくはこちら
https://www.lupicia.com/shop/pages/gm.aspx
筆者は会員ではないのですが、会員だという知人にくっついて行ってきました
便利なことに
つどーむ最寄りの栄町駅から会場までの無料シャトルバスが運行されていました。

補助席も埋まるくらいの人数で出発し、約数分で会場に到着
やってきました!
ルピシア グラン・マルシェ2019

早速中へ入ると既に受付で人だかり。
お土産のお菓子・ボールペン・パンフレットと、
買い物カゴがわりのビニールバッグを1人1つ受け取ります。


そして…
紅茶!紅茶!
どこを見ても紅茶!!
一般的なフレーバーから、ご当地の紅茶、世界の紅茶まで
数十種類以上のお茶が試飲可能
写真の「ルピシア パーラー」コーナーでは
チョコバナナの紅茶やオペラ(チョコレートケーキの一種)の紅茶などが販売されていました!!
試飲してみたのですが、スイーツを飲んでいる気分です

ニセコにあるルピシアのレストラン「ヴィラ・ルピシア」提供の調味料も販売されていました

(本当はコーヒー党だったのですが)
紅茶好きの人にとってはたまりません
お茶の魅力に惚れました
最初に渡されたバッグに買いたい商品を入れる制度で、お会計は最後
これは散財しますね
ナイス戦略です
イートインスペースもあり、会場内で食事可能
ランチメニューからカフェメニューまで数種類ずつ用意されており、選ぶのも楽しい^ ^

お昼に私はポークリブサンドを注文しました。
仮設のイートインスペースにも関わらず効率よく、数分ほどして出てきました。

軽くトーストされたホットサンド
表面サクッとしてて、具もスパイシーでおいしかったです^ ^
ランチ後、やっぱり甘いものは欠かせない!
ってことでスイーツコーナーへ。
お昼すぎですが、すでに行列です。

ルピシアの紅茶と一緒にいただくアフタヌーンティセットは大人気!!
しかしお財布とも相談して、私は究極のクリームティーを注文。
紅茶も3種類から選べます。
数分後、会場内で焼き上げた、焼き立てスコーンが出てきました!

クロテッドクリームとティーハニー(紅茶風味のはちみつ)と一緒にいただきます。
外サクっと、中フワフワのスコーンに、蜂蜜とクリーム
さらに紅茶!

まさに至福のひと時です。
こんな日々を過ごしている(偏見です)イギリスの人々は幸せですね。
最後にお会計。
テンション上がって
買い物バッグに商品をポンポンいれていると
散財しますね、はい。
私は結局、10種類の茶葉セットとスコーン6個も買ってしまいました。
知人と分けたり、もちろんお裾分けもしました
アフタヌーンティーもでき
紅茶もゲットし
幸せなひと時を過ごしましたとさ。
めでたしめでたし
まとめ
最後まで読んでくださってありがとうございました!
イベントは、札幌に限らず全国の他の会場でも開催されているそうなので、紅茶好きは要チェックです!!
ちなみにルピシアの店舗または通信販売で、1回に¥3,240以上買い物すれば、ルピシア会員になれるそうですよ
コメントを残す